新着記事

Hourai, Saitama 荒川サイクリングロードから開平橋方面の夕焼けを望む

絶品の加須うどんを求め、7人のミニベロおやじがロングライドを敢行。東京スカイツリーのふもとから曳舟川〜葛西用水に沿って北上し、埼玉県杉戸町へやってきました(前編を参照)。次の中継地は、うどん屋・久下屋脩兵衛。もう1人の参 …

READ MORE コメントはまだありません
.
.
Kamiyanagi, Saitama 笑顔で収穫らくらく農道を進んで中川を渡る

ゴールデンウイークといえば、仕事用の余力を気にせず走れるロングライド好機。ならば、久しぶりにセンチュリーライド(100mile=約160km走破)しちゃいますか。そんな動機で、5月初旬の連休中にツール・ド・うどん(TDU …

続きを読む 2件のコメント
Iwabuchi, Tokyo 花見で賑わう岩淵水門をミニベロ集団が往く

美味なる “うどん” と満開の桜を楽しむ春ポタリングに出かけよう。4月初旬、荒川CRへ繰り出した7人のミニベロおやじは、彩湖から桜並木や桜トンネルを南下して石神井公園にやってきました(前編を参照)。30分の待ち時間を経て …

続きを読む コメントはまだありません
Oizumi, Tokyo 大泉学園通りの桜トンネルを進む

桜前線の到来とともに、ツール・ド・うどん(TDU)2019シーズンも開幕。美味なる “うどん” を求めて、今年もあちこち走りに行きますぞ。第1ステージは体慣らしのポタリング。練馬区にある武蔵野うどんの有名店・むさしのエン …

続きを読む コメントはまだありません
天ぷらと冷やしうどん

時間に余裕のあるゴールデンウイークともなれば、ロングライドへ繰り出したくなりますね。おいしい “うどん” 目当てのツール・ド・うどん(TDU)も、センチュリーライド(160km走破)といきますか。ということで、加須うどん …

続きを読む 1件のコメント
Lake Saiko, Saitama TOKYOエンデューロ2019に出走したチーム小輪爺メンバー

ミニベロ集団・チーム小輪爺の8人が2チーム体制で挑む「TOKYOエンデューロ2019 in 彩湖」は、4時間耐久レースのスタートから2時間が経過。パンクや最終ライダー未登場という事態に見舞われながらも、1回目の走者一巡が …

続きを読む コメントはまだありません
Lake Saiko, Saitama ピットから試走に向かうsaruvera@GIOS FELUCA

今年もやってきました、開幕レース「TOKYOエンデューロ2019 in 彩湖」が。もはや練習不足は定型文、せめてケガせず楽しもう。そんな我がチーム小輪爺の出走メンバーは、昨年より少なめの8人。仕事や体調の都合でエントリー …

続きを読む コメントはまだありません