サイクリング | 27ページ目 (28ページ中) | おサルが漕ぐなりミニベロ雑記

サイクリング

ミニベロで行くサイクリングやポタリングの数々を、立ち寄りスポットやルートマップと共に紹介

Shinozaki,Tokyo 江戸川大橋(京葉道路)の北はCRが広くなります

平日ながら休日となった木曜日。本格的なLSDを試すべく、これまで走ったことのない江戸川サイクリングロードへ。ケイデンス100~110rpmを維持しながら長時間・長距離の走行にチャレンジしてみました。   まずは …

READ MORE 2件のコメント
.
.
Kasai, Tokyo 清砂大橋を渡ると葛西の観覧車が見えてきた

天気がよかったので、思わずはじめたひとりTOKYOセンチュリーライド。志木市総合運動場の前で休憩後、葛西臨海公園までの復路に挑みます。朝霞水門の南側までは、悪路を避けて土手を走行。その後、サイクリングロードに復帰してスピ …

続きを読む コメントはまだありません
Akigase, Saitama 志木市総合運動場付近で折り返す前にGIOS FELUCAを撮影

今年の開幕戦と位置づけていた「TOKYOセンチュリーライド葛西 2011」で走れなかった分、土曜日に “ひとりTOKYOセンチュリーライド” を敢行。コースはイベントと同じ荒川サイクリングロードと …

続きを読む 2件のコメント
Yanaka, Tokyo 日暮里・本行寺向かいの桜並木

ポカポカ陽気に恵まれた日曜日、満開になった桜を見に出かけることにしました。我が家の近所の花見スポットといえば墨田公園と上野公園だけど、どちらも恐ろしい人出で桜をのんびり鑑賞するどころではありません。   芋洗い …

続きを読む 2件のコメント
Iwabuchi, Tokyo 岩淵水門

ついに軽量チューブPanaracer R’AIRをGIOS FELUCAに装着したsaruveraは、取るものもとりあえず荒川サイクリングロードへ向かったのでありました。浅草橋から京葉道路で東へ。おおっ、何だ …

続きを読む 2件のコメント
Itakura, Tokyo 板倉交差点はいつも厳戒態勢

さすがは師走ですな。業界特有(?)の年末進行に突入し、blogの更新が滞りまくりです。愛車のGIOS FELUCAも通勤を除いて乗る機会ナシ。週末も仕事山積みで手入れをする時間がなく、どんどん薄汚れています。 &nbsp …

続きを読む 2件のコメント
Yashio, Saitama 開通した新中川橋を渡る

遅く起きた日曜日。青空が広がる晴天で、出かけなくちゃもったいない! ということでサイクリングに出かけました。大したプランは立てていないけれど、これまで走ったことのない中川沿いへ行ってみようと、お昼ごろに出発。 &nbsp …

続きを読む 4件のコメント