熱々の坂東みそ煮込みうどんを求めて、寒風が吹き荒れる江戸川CRを走るドMなミニベロおやじ一行は、日光街道沿いの権現堂公園へ到着(前編を参照)。ここで合流予定のjkomさんを探して15分ほどウロウロした末、外野橋の脇で合流を果たしました。これにて今回のメンバー全員集合!
jkomさんの愛車は、何と451ランドナーのBILLION SG-Ex。直付けWレバーとブルホーンバーが、いぶし銀な雰囲気を放ってますなあ。初顔合わせの挨拶とミニベロ談義を交わした後、関宿城へ向けて県道267号を進みます
20分ほど走って、利根川と江戸川の分岐点近くの情報・防災ステーションごか前にやってきました。ここでsambeさんが「利根川の遺跡!?」と絶叫。確かに、積み上げられた消波ブロックの大群は、謎の遺跡っぽく見えるかも。気分は川口浩探検隊ですな
そして関宿水閘門で江戸川を渡河。この水閘門は、日本の大型建築技術がレンガ造りからコンクリート造りへ移行していた時期の建造物(昭和2年竣工)らしいです。それより、対岸の公園に林立する “マムシに注意” 看板のほうが印象的なんだけど……
ってなことをやりながら、関宿城に到着であります。時刻は12:20。空腹が抑えられなくなってきましたなあ。目的地・ばんどう太郎の総本店まで、あと少しの道のりだ。と、ここでテルさんから電話。いま起床したらしい。今日は休んでてくだされ(走りに行ったようだけど)
関宿城の裏手から利根川右岸CRを走って境大橋の南詰へ。この橋の側道橋で利根川を渡り、改めて茨城県境町へ突入します。あとは県道17号を北上するだけ。なのに右ふくらはぎの痛みが激しさを増し、ペダルを回すだけで涙ちょちょぎれ。目的地はまだか!
そんなsaruveraの眼前に、とうとうばんどう太郎の総本店が姿を現しました。予定より1時間30分遅れの13:00、目的地に到着であります。と喜んだのも束の間、満席につき1時間待ちとな!? よかろう、芯まで冷え切った体をさすりながら待とうじゃないか
きっかり1時間後、ぐつぐつと煮えたぎった「坂東みそ煮込みうどん(餅トッピング+ごはんセット)」とご対面。八丁味噌の渋味がツユの甘味と塩気を引き締め、実にコク深い味わいですなあ。やわらかいのにコシがある太麺に味が染み、箸が止まりませぬ。すっかり体が温まりました
目的を果たして店外に出たのは15:00近く。大幅にスケジュールが狂ったため、後半ルートをショートカットすることにしました。sambeさん・KONさん・yuugaさんは関宿城から江戸川右岸CRを南下して篠崎ポニーランドへ。脚痛のsaruveraはDNF宣言し、jkomさんに曳かれて東武日光線幸手駅へ
乗客まばらで貸し切り状態の東武日光線と東武伊勢崎線を乗り継いで、浅草まで輪行。東埼玉を舞台にしたツール・ド・うどんは、どうにも相性が悪いみたい。2016年の第4ステージ[鬼平一本うどん]同様、DNFからの東武線輪行であります
この日の総走行距離は約104.2km、本来の走行ルートはコチラです。ところで、浅草へ向かう電車に揺られながらSNSを見てると、昼過ぎに起床したテルさんは1人で今回のルート後半の “平将門スポット” を巡ってる様子。執念すら感じるポタリングでありますなあ。
ということで、ツール・ド・うどん(TDU)2018シーズンは閉幕。全3ステージを走った合計13人のうち、栄えあるマイヨジョーヌを手にするのは誰なのか。それは1月下旬に開催される[TDU2018表彰式&チーム小輪爺新年会]の痴態とともにお伝えします。乞うご期待!
ご感想をどうぞ