新着記事
無印良品の工具箱
多少なりとも自転車をイジくる男子として、工具を収納する赤いスチール製のツールチェストは、何とも所有欲を掻き立てられるモノだったりします。とはいえ、それを置けるガレージのないマンション住まいなので、代替品を使うより他はあり …
TOKYOエンデューロ用チームTシャツ β1.0
TOKYOエンデューロ2012 River Stageにミニベロ4台編成で挑む「チーム小輪爺」。その結成会で「チームTシャツを作って出場しよう」と盛り上がり、メンバーのまりぽさんがデザインラフを上げてくれました。大感謝! …
彩湖の周回コースを走ってみた
荒川サイクリングロードを北上した末、TOKYOエンデューロ2012 River Stageの会場になる彩湖・道満グリーンパークに到着。レース本番の参考にしようと、彩湖周回コースを走って動画に収めたけど、ただ醜態を晒すだけ …
荒サイ自主トレで完全敗北
TOKYOエンデューロ2012 River Stageをミニベロで走る「チーム小輪爺」の結成会から1週間。体を少しでも鍛えるべく、荒川サイクリングロードへ自主トレに出かけました。ところが北風の抵抗は強く、脚が悲鳴を上げる …
使い倒せる!JINSのサイクルグラス
これまでsaruveraはサイクリングやレース時のアイウェアに、15年以上も愛用してるサングラスを使ってました。とにかく目が疲れないので、クルマやバイクを運転するときには欠かせません。でも実のところ、自転車の運転時にはど …
TOKYOエンデューロ出走チーム結成会
ミニベロだけのチームで「TOKYOエンデューロ2012 River Stage」を走る。そんな試みに賛同する方がblogやTwitterを通じて集まり、ついに出走チームが結成できました。応援や協力してくださった方々に大感 …
FELUCAと謹賀新年
新年、明けましておめでとうございます。閲覧してくださる皆様に支えられ、このblogも新しい年を迎えることができました。本年もよろしくお願い申し上げます。 愛車のGIOS FELUCAも正月らしい装いにしてみました &nb …