ケイデンス計付きサイコンを装着

saruvera

GIOS FELUCAのアウターギアを封印して4週間。高ケイデンスを意識してせかせかクランクを回してるけど、実数はどんなものなのか。自分の常用ケイデンスを把握するため、ケイデンスを計測できるサイクルコンピュータを入手しました。
 
キャトアイ CC-TR200DW購入したのはキャットアイ「V2c」。ケイデンス計と速度計を備えたワイヤレス多機能サイクルコンピュータです。実は、もっと安価な「ストラーダWワイヤレス」と間違えてポチリました… orz
 
CC-TR200DWとCC-RD300Wのサイクルコンピュータ部「V2c」のコンピュータ部は、これまで使っていた「ストラーダワイヤレス(速度計測のみ)」より二回りくらい大きくてゴツイです
 
ケイデンスマグネットをペダルシャフトに固着ケイデンス計測用マグネットは本来クランクシャフトにタイラップで固定するのだけど、SPEEDPLAY(クロモリ)を使っていればペダルシャフトの端に付けることができます
 
ケイデンスセンサーとの位置関係ペダルシャフトの端(クランクシャフトの窪み)に付けた計測用マグネットと、チェーンステーに装着したセンサーの位置関係
 
CC-TR200DWのセンサーは大きいチェーンステーに装着した「V2c」のケイデンス一体型スピードセンサー。結構な大きさがあって目立ちます (´・ω・`)
 
ステム回りがちょっとゴツくなった「V2c」のコンピュータを取り付けたことで、ステム周りがゴツくなっちゃいました。ちなみに画面は、上段=速度、中段=ケイデンス、下段=走行時間/走行距離/時計/ラップタイムなどが表示されます。使いこなせるかなあ…
 
これまで使ってたCC-RD300WはBRUNO SKIPPERに移植これまで使っていた「ストラーダワイヤレス」は相方のBRUNO SKIPPERに移植
 
新しいサイクルコンピュータを装着したことで、より具体的にケイデンス向上へ取り組めるのではないかと期待しています。
 
にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ

6 コメント

  1. 2011.7.4 at 22:44 — 返信

    こんばんは。
    速度、ケイデンス、走行距離を同時に確認できて便利だと思いますよ!
    私のは上下2段で、
    速度、ケイデンスor距離の2段型なので、、
    失敗だったかぁ、、と。
    この位回して、スピードはこんな感じ、
    で、今のところの距離は、、
    みたいに一目でわかるといいなぁ。
    ワイヤレスも羨ましい、、です。

    • 2011.7.4 at 23:54

      雷丼さん
      今のところ速度とケイデンスを追うだけで精一杯なので
      早く走行距離も確認できるゆとりを持ちたいですw
      有線サイコンは配線の取り回しに苦労しそうだったので
      ワイヤレス一択でした。IDの認識に少し手間取ったけど
      それはここだけの話にしておきますね ・゚・(つД`)・゚・

  2. まりぽ
    2011.7.8 at 21:22 — 返信

    こんにちは。
    わたしもケイデンスが測れるサイコンが欲しいです。
    もう少し出すと、ハートレートも測れるV3がありますね。
    画面の見やすさだとGARMINのEdge500あたりも候補ですが、高価だし大袈裟さぎるかな~と悩み中です。
    ^^

    • 2011.7.9 at 09:19

      まりぽさん
      ハートレートも計測できるサイコンとなると高価ですよね。
      キャットアイV3でもウームと悩んでしまうくらいなので、
      GARMINはとてもじゃないけど手が出ません (ノД`)
      もっと気軽に手を出せる値段だったらいいんですけどねえ。
      なので、ハートレートモニターはサイコンと別立てで、
      腕時計型のを入手しようかなと思ってます。
      かなり先の話になりそうですが。

  3. まりぽ
    2011.7.10 at 20:45 — 返信

    なるほど、腕時計型のもあるんですね。
    じつは以前、健康診断で頻脈や不整脈があると言われた事があるので、ちょっと気をつけた方がいいのかなと思ったのです。
    ちょっと前に、わたしの相方もBrunoのMixteを買いました。
    軽くて、可愛くて、、、
    あんな太いタイヤなのに私のちびベロより速い! (><)

    • 2011.7.10 at 23:11

      まりぽさん
      BRUNO MIXTE ご購入おめでとうござます!
      BRUNOは小さい車体に、太くてゴツいタイヤが
      とってもカワイイ自転車ですよね~。
      きっと、どんどん愛着が増していくでしょうね。
      健康診断の結果は毎年どきどきするものですが、
      日常生活での改善・予防を心がけたいものです。
      自転車&ハートレートモニターのコンビは、
      きっと予防策以上に楽しいものになるはずです。
      お互い、健康でいられるように努めましょうね。

Leave a reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

SHARE

ケイデンス計付きサイコンを装着