ツール/ウェア | 14ページ目 (15ページ中) | おサルが漕ぐなりミニベロ雑記

ツール/ウェア

ヘルメットやウェアから工具まで、サイクリングやカスタムに欠かせないアイテムの数々をレビュー

プラットフォーマーをペダルに装着

半ば衝動的にGIOS FELUCAのペダルをSPEEDPLAYに換装したけど、これで通勤だってしちゃうもんね。…そんな浅はかな考えは、やっぱり通じませんね。試しにスニーカーで踏んでみたら、足の裏に食い込んで痛いのなんの! …

READ MORE コメントはまだありません
.
.
甲はBoaダイヤルでワイヤを締めます

アームカバーを探しに行った先で、ずらりと並ぶ2011年型のサイクルシューズを眺めていたら「試着してみませんか?」と店員さん。そう声を掛けられたら、断るわけにはいきませんな。「もっとレースやロングライドに適したシューズがほ …

続きを読む コメントはまだありません
SKINSパワースリーブ

ひとりセンチュリーライドを慣行した結果、腕が真っ赤に日焼けしてしまいました。3日ほどヒリヒリした後、皮がボロボロ剥がれる始末。4月のうちからこれではバカ丸出し夏本番が恐ろしい! これ以上の日焼けを防ぐため、アームカバーを …

続きを読む コメントはまだありません
ポタリングのお供に風呂敷

自粛ムードが蔓延してる昨今ではありますが、家にこもっていても気が滅入るだけなので、自転車で近所を回ってきました。出歩いている人は少ないけど、春がすぐそこまで来ていますね。   一緒に出かけた相方はポタリングへ出 …

続きを読む コメントはまだありません
「TOPEAK MINI 6」と赤べこストラップのツーショット

ついに10速化したGIOS FELUCAの楽しさに浮かれるのもいいけど、そろそろ今週末の「TOKYOセンチュリーライド」の準備もしなくては。自宅からの距離も含めて約100kmは走ることになるので、先日の試走を反省して携帯 …

続きを読む コメントはまだありません
テンション上がってきた

相変わらず仕事に埋もれたままですが、3月の「TOKYOセンチュリーライド」と5月の「ランアンドバイク イン もてぎ」に向けて、ちょっとでも準備をしなくちゃ。あまり無様な結果には終わりたくないので、体力増強もさることながら …

続きを読む コメントはまだありません
SHIMANO PROバーテープ PRTA0009

月日が流れるのは早いもので、もうすぐGIOS FELUCAが我が家に来て1年が経ちます。平日は通勤に、週末はサイクリングにと、ほぼ休みなく稼働しているだけあって、くたびれてきた箇所もチラホラ。特にバーテープは随分みすぼら …

続きを読む コメントはまだありません