SPEEDPLAYクリートの位置決め

saruvera

連休中、GIOS FELUCAで出かけるときは必ずドライバーを携帯し、SPEEDPLAYのクリートを微調整。「ネジがヘキサなら楽なのに」とボヤキつついじくり回し、ようやく好みの位置や振り幅に決まってきました。
 
saruveraが落ち着いたポジションは、こんな感じ(左右で微妙に異なりますが)。
・Qファクター(左右位置)は最狭
・爪先の振り幅は1~2度くらい
・踵側の振り幅は1度未満→もっと振ると外れる
 
あっという間にキズだらけ1日履いただけでクリートの端がキズだらけになりました。ペダル固定に関係ない部分とはいえ、これはヘコミます
 
このネジがバリのせいで締まらん右足クリートの踵の振り幅を調整するネジに、プラパーツの成型バリが食い込んで上手く回りません。マイナスドライバーでバリを削りながらネジを強引に締めた結果、ネジ頭をなめてしまいました。腹立つ!
 
細部の荒さにはムカつくけど、使用感は評判通り。円形ペダルの外周をガッチリ咥え込んでいるので、ペダルと足が一体化したようにしっかり固定されます。それでいて振り幅を任意に設定できるので、足首に変な負担がかからないように感じます。また、振り幅より外側に足を捻れば簡単にリリースできるし、ペダル両面とも固定できるから、すぐに目視せずキャッチできるようになりました。
 
それから、SPEEDPLAYのクリートとSPECIALIZED Expert Road Shoeは形状の相性がいいようで、付属のシムを使わなくてもピッタリとフィッティングしました。返す返すも残念なのは、細部の荒さとネジ。ネジ頭に砂利が詰まることも考えられるので、全てヘキサネジに交換したいなあ。
 
にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ

2 コメント

  1. pinktomato
    2011.5.8 at 13:58 — 返信

    通勤仕様だったFELUCAが、どんどんレース仕様になっていきますね!興味深く拝見しています。MINILOVEクリテまであと少し、頑張ってくださいね。

    • 2011.5.9 at 10:04

      pinktomatoさん
      いつも応援ありがとうございます!
      おっしゃる通り、どんどんレース仕様になっていますが、
      FELUCAは当面、ほとんど通勤ときどきレースという
      形で使っていきたいと考えています。
      この数日、SPEEDPLAYで通勤するのは難儀でしたが、
      ようやくペダルカバーやクリートカバーが届いたので
      これまでよりは通勤しやすくなりました。
      (ペダルカバーは毎日使わないよう注意書きされてますが)
      クリテまで1カ月を切り、戦々恐々としておりますが
      少しでも応援にこたえられるようがんばります。

Leave a reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

SHARE

SPEEDPLAYクリートの位置決め