awajicho, Tokyo

今日も変わりゆく淡路町

saruvera

今日も休日出勤なれど時間に余裕があったので、通勤中に気になっていた風景をカメラに収めました。街の風景は絶えず変わっていくものですね。見慣れているはずなのに、以前の風景を思い出せなくなり、おセンチになってしまいます。
 
昌平橋からお茶の水を臨む昌平橋から見たお茶の水。総武線、中央線、丸ノ内線が、神田川の上で交差します
 
淡路町再開発地区昌平橋の南側は大規模な再開発中。2年後の2013年にはオフィスや住宅を擁する高層ビルが完成し、風景も様変わりします
 
ニコライ堂淡路町再開発地区(上の写真)の奥に見えるニコライ堂。関東大震災後に修復され、今の姿になったそうです
 
いつもの通勤路の風景は、今日も明日も少しずつ姿を変えています。
 
にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ

ご感想をどうぞ

Leave a reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

SHARE

今日も変わりゆく淡路町